■ Konami

1983年~1986年
IRON HORSE(大列車強盗 海外版)イーアルカンフー、サーカスチャーリー、ジャイラス、少林寺への道、新入社員とおるくん、タイムパイロット'84、ツタンカーム、パンドラズパレス、ファイナライザー、ネメシス、マンハッタン24分署、メガゾーン、ロックンロープ (他は不明)

・ 専用ハーネスが必要(-12Vは不要)、36pinエッジコネクタ。通称、コナミハーネス。

◆ ネメシス … 上の基板(GX400 PWB(B) 201000A?)がバブルシステム(グラディウス)とは全くの別。
 下の板はグラディウス/沙羅曼蛇(ライフフォース)と同じで交換可能らしい。
 ROMチェックまでいかずに再起動を繰り返す故障は割りと多い?(下の基板故障?) 自分のは修理費8000円でした。

 US版(D版、ROMシールの文字にDが入っている)、UK版(E版、ROMシールの文字にEが入っている)がある。グラディウスとの違いは以下のような感じ。
・ 起動時のモーニングミュージックがない。(バブルシステムではないため読み込みがない)
・ タイトル画面に背景付いている。
・ ボス前のラッシュ時間が短い(ステージ1・3・4・6)、もしくはない(ステージ5)。
・ ラスボスの自爆が早い。
・ 再スタート時の待ち時間がない。(STARTが消える前に始まる)
・ 処理落ちしにくい?
・ 再スタート時赤い敵が大量に出る。 ※US版のみ
・ コンティニュー可能。 ※US版のみ
・ 難易度が高い。 ※US版のみ
◆ 大列車強盗 … 国内盤はJAMMA規格らしい。
◆ ジャイラス … ステレオ対応基板(一応)。モノラル基板も存在するらしい。

バブルシステム(GX400)

・ バブルカセットでROM交換可能。グラディウスとRF2は追加でサブボードが必要。
・ バブルカセットは磁気バブルメモリを使用していて壊れやすい基板として有名。修理でROM版に交換していた時期もあったが、現在は修理・交換不可。そのためROM版は大変高価。
・ 専用ハーネスが必要、36pinエッジコネクタ。通称、コナミハーネス。安定した-12Vの電源を使用するのが吉(ROM版は-12Vは必要ない)。
・ 起動後バブルメモリを暖気してから読み込みを開始する。暖気中は「Get it ready **」と声でカウントダウン。ROM版にはこのシーケンスは存在しない。
 読み込み中はモーニングミュージックが鳴りカウントダウン表示が画面に出る。ROM版だとカウントダウンが早くモーニングミュージックが1ループする前に読み込みが完了する。
 ※ バブルケースとのケーブル抜いて起動させてても「Get it ready **」のカウントダウンまではいく。
・ マザーはGX400 PWB(B) 200207A、200207E、200207Fの三種類。初期の200207Aはゲームのバージョンによって相性があるかもしれない。 (グラディウスのROMが 400 D03 でないとが起動不可かも?)

◆ グラディウス … バブルカセットのシリアル番号の上位2桁が33、77、88バージョンが違う?
 (6面ボスを速攻で倒すと7面が真っ暗になるバグがあるバージョン、7面の触手を同時速攻で壊すとスクロールが止まるバージョン、バグ修正バージョン)
◆ ツインビー … GX400 PWB(B) 200207Aのマザーを使用時、スコア表示が00000000。サブボードが刺さっていると起動しない?

バトランティス、ザ・ハスラー

・ 同じ構成なのでROMを差し替えることで変更可能。

Mr.五右衛門

・ サブボードが載っている物と載っていない物が存在する。

沙羅曼蛇、ライフフォース

・ ステレオ対応基板。
・ キー飛びしやすいらしい。(操作がおかしくなる)
・ 下の基板はグラディウス・ネメシスと同じらしい。

◆ 沙羅曼蛇 特別バージョン … グラディウスIIIアイデアコンテスト入賞者の賞品者に配られた物(カプセルパワーアップ方式?)。
◆ ライフフォース(海外版) … タイトル画面がStereo Sound LIFEFORCE、背景・ストーリーデモ追加、生命っぽい色に変更。
◆ ライフフォース(国内版) … 背景追加、カプセルパワーアップ方式に変更、2・4・5面のBGM変更、生命っぽい色に変更、エクステンド追加。
◆ 沙羅曼蛇 YYver … 特別バージョンを人力クローンしたもの。

TWIN16
グラディウスII、M.I.A.、CUE BRICK、魔獣の王国、Dark Adventure、ハードパンチャー

・ 垂直同期が60.606061HzでXRGB-3との相性が少々悪い。(モニタ・ビデオコンバータもあるかも?)

◆ グラディウスII … 3枚基板、2枚基板、2枚基板(小型)の3バージョンが存在する?
 ゲームのバージョンは3種類。
・ Old ver.(1) … 7万エブリ・モアイ中ボス永久パターン有り(中モアイ点数有り)。
・ Old ver.(2) … 7万エブリ・モアイボス永久パターン有り(中モアイ点数無し)。
・ New ver. … 15万エブリ・永久パターン無し(モアイ点数無し)。
・ 非公式改造版 … XF、XHなど。
◆ 魔獣の王国 … 国内版、海外版(Devil World)、大幅調整された Dark Adventure が存在する。

A-JAX

・ 1枚基板と2枚基板が存在する。
・ 突然死するバグがある。
・ コンティニュー制限がある。

グラディウスIII

・ 無敵バグあり。
・ バグ修正したNEW ver.が存在する。
・ 海外版は死亡時に、1つずつ装備がなくなっていく仕様(ゲージ右の方の装備が優先)になっている。

音源モジュール 054544、054986

・ 樹脂に覆われていて、上部の出っ張りは表面実装のコンデンサ。 ・ 音が異常の場合は、コンデンサ容量抜けの可能性大。コンデンサの容量は、大きいのは47uF、まんなかの小さいのは10uF、端の小さいのは4.7uF。(のすけさん情報)
・ 出来の悪いコンデンサのようで、液漏れしやすい。最悪の場合パターン腐食で修理不能になることも。 ・ XEXEX、X-MEN、G.I.ジョー、Wild West C.O.W.boys、ガイアポリス、RUN and GUN、ミスティックウォリアーズ、ヴァイオレントストーム、究極戦隊ダダンダーン?、メタモルフィックフォース、マーシャルチャンピオン、ポリネットウォーリアーズ など

XEXEX

・ ステレオ対応基板。
・ 画面が大きい(384x256)・垂直同期が54.253472Hzでモニタ・ビデオコンバータとの相性あり。
・ 音源モジュール 054544 搭載(上記参照)。
・ 海外版は ショット・体力ゲージシステム・敵出現パターンが全く違う ほぼ別のゲームになっている。EPROM 3個交換で変更可能。但し、交換後はテストを押しながら起動してEEPROMを初期化する必要がある。

SYSTEM-GX

・ サブボードでROM交換可能。ゲームによってサブボードの大きさが異なる。サブボード交換後はテストを押しながら起動してEEPROMを初期化する必要がある。
・ マザーボードは何種類かあって、動かない組み合わせがある?
◆ ゴルフィンググレイツ … 専用レバー必要。海外版、国内非公式改造版(プログラム部分がEPROM)はDIP3-2をONにするとスティックで遊べる。

SYSTEM-GV (PS互換基板)
ウェディングラプソディ、パワフルプロ野球'96、進め!対戦ぱずるだま、ときめきメモリアル~おしえてyour heart~、ナガノウィンターオリンピック、ハイパーアスリート など

・ シールドケースに入っていて、CD-ROMドライブ内蔵。
・ CD-ROMを交換でゲーム変更可能。CD-Rで動作するかは不明。

◆ ときめきメモリアル~おしえてyour heart~ … 内部にサブボードが増えていて基板が大きい。
 センサー・プリンターが必要。なくても一応プレイ可能だが、攻略できないキャラあり。

HORNET
NBA プレイバイプレイ、グラディウスIV など

・ モニタ出力が 15kHz/24kHz 選択可能。ただし 15kHz の場合、まわりに黒い枠が表示される。
・ 電池付きのTIMEKEEPER RAMのM48T58Yが載っていて電池が切れると設定が保存されない。(電源を切ると工場出荷時に戻る)

M2
とべ!ポリスターズ、バトルトライスト など

・ バトルトライストには電池付きのTIMEKEEPER RAMのM48T58Yが載っていて電池が切れると死亡。(ポリスターズ載っているかどうかは不明)
 M48T58Yはまだ購入可能で、データを書き込んで交換すれば修理は可能のようです。 (参考リンク 1 2)

SYSTEM 573 (PS互換基板)

・ JVS規格にも対応?
・ ROMは セキュリティROM + CD。
・ 音ゲー用に アナログI/O拡張基板増設型、デジタルサウンド拡張基板増設型 がある。